HacoLife

シンプルなデザインが好き。中古で購入した平屋をリフォームして暮らす「はこ生活」しています。

プロパンガスと都市ガスの料金比較をしたらボッタクリかもと思えてしまう結果になった【夏編】

f:id:mr58n:20140903001245j:plain

ようやく今の平屋の家での生活も落ち着き始めてきました。
今日、ガス料金の明細がポストに入っていましたので、今の住まいの都市ガスと以前住んでいたところのプロパンガスの料金(1年前)を比較したいと思います。

まずは環境や条件の確認

比較するのは今年と去年のそれぞれ8月〜9月の1ヶ月です。簡単にそれぞれの環境を説明すると下記のとおりになります。

以前の住まい(賃貸アパート)
プロパンガス
ガスコンロは置かなかった
夏場はシャワーのみ
現在の住まい(中古平屋)
都市ガス
ガスコンロは設置、料理時にガス使用
夏場はシャワーのみ

上記の条件を見て分かると思いますが、都市ガスである今の住まいの方がガスの使用量は多くなっているはずですよねー。

結果発表

プロパンガスの利用料金

¥5,461円
使用量:6.3㎥(2013年8月4日〜2013年9月3日)

都市ガスの利用料金

f:id:mr58n:20140903005229j:plain

¥2,529円
使用量:13㎥(2014年8月3日〜2013年9月4日)

 

なにこれー!!!!!!!!!
どういうこと!?!?

都市ガスの方がプロパンガスよりも倍以上使っているのに、料金は逆に半分になりました。お得すぎます。

なに現象って言うんでしょこれ?

まとめ

以前からプロパンガスの料金には疑問を感じていましたので、今回の都市ガス料金の結果には満足しています。

でも、やっぱり悔しい!!
プロパンガス全然使っていなかったのに、高い料金取られてすごく損した気分です。もう完全にボッタクリやんか。もちろん良識のある料金設定をしているプロパンガス業者もいるかと思いますが、ここまで差が開くともうプロパンガスには戻りたくないですね。

前回の記事で持ち家を購入する際の優先順位を挙げ、プロパンガスの物件は絶対イヤと書きました。
この都市ガスの物件を選んで、計算通りの結果となったんじゃないでしょうか。

お金が無いのに持ち家を買うときの私の優先順位 - HacoLife

持ち家の人でも賃貸の人でも、これから新しい住まいを探している方の参考になれば幸いです!

ではでは、またー!